{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

★ SS22 / tac:tac (タクタク) / PIPING DENIMPANTS (NAVY) ★

33,000円

送料についてはこちら

  • S

    ¥33,000

    SOLD OUT

  • M

    ¥33,000

    SOLD OUT

パイピングとそれぞれのパーツを重ねて「パッチワーク」する というオリジナル技法で作成されデニムパンツ。 軽く涼しげな6オンスのムラ糸デニムを使用。 それぞれのパーツをデニムの裏側(白い方)で包み、 出来上がったパーツを重ねてステッチで繋ぎ合わせたり、 縫い合わせるだけというシンプルな考え方で作成されています。 裾の前後の長さをアシンメトリーにラウンドした形状にしている のは、 オーバーサイズで着用したようなルーズシルエットを 演出しつつ、 後ろ裾は引きずる事なくスマートに 着用して頂く事を可能にする為です。 バックスタイルの大きめに付けられた紙パッチや、 バックポケットの玉結びされたパイピングなど、 ユニークな遊びもさりげなく散りばめられています。 パイピングにフリンジ布を部分的に組込む事で、 それぞれのパーツが持つ線(個性)が浮き彫りになります。 【 tac:tac 】 2013年、島瀬敬章(takaaki shimase)によって設立。 2014年、A-netから2014-2015年秋冬コレクションからデビュー。 タクタクについて タクタク(tac:tac)は、A-netグループのブランド。 ブランド名の由来は幾つかある。時計の音、tictac(チクタク)からの引用、tactics(タクティクス)からの引用(意味:特定の目標に達するためのプラン)、デザイナーの名前からの引用(takaaki shimase)、同じ言葉を2回繰り返すことによる、連続性、記号性など。 タクタクという名前の象徴でもある「時間」は全ての⼈々が共有しているけれど、それぞれ異なるモノ。そこには、シンボリックに⾃分を語る既製服を提案したいという精神が込められている。 ブランドのコンセプトは次のように説明されている。 「“ひょっとした”発見をする楽しみや喜び。 1人1人の特別な気分。 その中にある新しい共感性、共有性。 刺激。 「i'm here.」私はここにいる。 「you are here.」あなたはここにいる。 「we are here.」みんなここにいる。 そんな「場」としてのブランドを少しずつ作り上げていきたい。 自分たちは表現する主体ではなく、単なる媒体でありたい。 そう思います。」 タクタクのデザイナープロフィール デザイナーは島瀬敬章(takaaki shimase)。2008年、エスモード大阪校入学。2009年、神戸ファッションコンテストでグランプリを受賞する。2010年、特賞としてエスモードパリ校へ無償留学。2011年 パリ校在学中、南仏ディナールで開かれるファッションコンテストにてファイナリスト選出。パリ校を主席で卒業後帰国。 2013年 「タクタク(tac:tac)」を設立し、2014年春夏コレクションから活動を開始。2014年、A-net参入後2014-15年秋冬コレクションからデビュー。 BRAND : tac:tac ITEM : PIPING DENIM SHIRTS COLOR : NAVY SIZE: S(ウエスト85cm/ヒップ116cm/股上36cm/股下70cm/ワタリ幅81cm/裾幅55cm) M (ウエスト91cm/ヒップ122.5cm/股上37cm/股下72cm/ワタリ幅85cm/裾幅56.5cm) MATERIAL : C100% PRICE : ¥30,000 (+ tax) MADE IN JAPAN. ご不明な点、ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。 TEL / 093-511-3111 MAIL / [email protected] ※在庫の管理には万全を期しておりますが、実店舗との在庫共有や仕入先様在庫状況の変化により売り違いが発生してしまう場合もございます。 誠に恐れ入りますがご理解の上、ご了承下さい。

セール中のアイテム